ビジネスシーンだけではなく、セミナーや交流会、パーティー等に参加した時にも行なわれる名刺交換。ただ、いわゆる通常のビジネスシーンにおける名刺交換とは一線を引き、TPOに応じて仕事用とプライベート用で名刺を使い分ける人が増えているようです。
そうなると、プライベート用の名刺と仕事用の名刺とでは”どこが異なるのか”気になりますよね。そこで今回は、プライベート用の名刺に着目して話を進めていきたいと思います!
●プライベート用名刺は自由度が高い
仕事用の名刺のデザインは、あくまで「自分をアピールするためのもの」であり、もちろん業界にもよりますが、基本的にはシンプルで画一的なものがほとんどです。そのため、仮にプライベート用の名刺を制作するのであれば、仕事上の名刺とは対照的にインパクトがあるものにしてもいいですし、面白い要素を盛り込む方も少なくありません。
ただし、名刺は意外と相手に見られているもので、その人のセンスが現れるモノです!
「おもしろい」や「カッコいい」ならともかく、「これナニ!?」というように人から理解されないようなデザインの名刺になるとマイナス効果となることも珍しくありません。正直、相手がどう突っ込んだらいいかわからないような名刺は、そこから会話にすら派生しない可能性もあります。
つまり、プライベート用の名刺は、デザインを含め、あらゆる意味で自由度が高いがゆえ、仕事用の名刺とは違い、よりセンスが問われるといったハードルの高さがあります。
●SNS情報も忘れずに!
ちなみに、注意しなければならないのが、プライベート用の名刺を作成する際は本業の会社名などを記載しないようにするという事です。単純に、その情報を伝えたいと感じたのならば仕事用の名刺を渡せばいいでしょう。
そして、むしろこうしたプライベートの名刺に必要のない要素を省き、本来仕事用の名刺には掲載しない(できない)ような、個人のTwitterやFacebook、Instagramなどの情報をどんどん入れていきましょう! SNSはさまざまな情報を得るツールにもなりますし、名刺交換をした相手が自分にとって有力な情報をくれる場合もあります。そういった意味でも名刺にSNS情報を記載することは有効的な交友関係を広げていくためにも必須です。
◆そうだ、今日から『マメ男』になろう!
かつて、このような話を耳にしたことがあります。
名刺を使い分けるようになって間もない人が、仕事の商談である企業をたずねた際、昔プライベートで参加したイベントで一緒になった人がいたそうです。その際、「名刺、使い分けされているなんてマメなんですね」とお褒めの言葉をいただいたそうです。
単に名刺を使い分けしているだけで相手の方から好印象!本当に些細な事ですが、皆さん自分自身だったらと考えると嬉しいですよね。
名刺のデザインも含め、ほんのちょっと気を使うだけで印象がプラスに働くかもしれない名刺のオンとオフの使い分け術。
皆さんも、まずはプライベートの名刺をこしらえてみてはいかがでしょうか。
おそらく、プライベート用の名刺を持っている方は少ないかもしれません。
確かに必要ないといえばそれまでです。ただし、プライベートで勤務先のわかる名刺を渡してしまうと弊害が出ることも少なくなくありません。そういった意味でもプライベート用の名刺は、仕事用名刺とは違いデザインも自由に選ぶ事ができますし、プライベートで自分の勤務先などを知られたくないような場合にも使えるので気兼ねなく交友関係を広げることができるツールと言えそうです!
名刺管理ソリューション「CAMCARD BUSINESS」 資料請求はこちら